• HOME
  • 看護論的経営論
設定されていません

アスペルガー症候群か境界性パーソナリティ障害か

投稿日:2010/04/16

今日は、ある本を紹介しながらお話したいと思います。



応援クリックにご協力お願いします!→
また、当法人精神医療サポートセンターのHPはこちら(医療相談等々)
携帯サイト(精神医療ホットライン)はこちらから→http://www.seishinkango.jp/m















「死刑でいいです」共同通信社










これは、2005年11月 大阪のマンションで29歳と19歳の姉妹を乱暴殺害した元死刑囚、山地悠紀夫について書かれた本である。


共同通信の記者が、新聞に連載したものに大幅に加筆したものがこの本。
書き上げるまでは、想像を絶する苦労をした様子がうかがわれる。



私の独断であるが、
この本のキーワードは
・アスペルガー
・孤独
・社会


キーワードをもっと絞ってもいいのだが、このくらいが読んでいて面白くなるともう。



反省の仕方がわからない人間に死刑は意味があるのか。
そもそも、死刑を目の前にして反省なんてできない人間がいるのかという疑問を持つ人もいるのではないだろうか。



※心神喪失は無罪、心神耗弱は減刑

法の原則がここにある以上、責任能力という争点は切っても切り離せない。





また、この判断に強くかかわるのが精神科医である。


※アスペルガー症候群か、境界性パーソナリティ障害か


アスペルガーなら減刑か、パーソナリティ障害なら死刑なのか。


また、
アスペルガーとは?
パーソナリティ障害とは?


疾病分類の定義だけではなく、これら疾患とされている病名の本質をみなさなければならないと思わせる、この山地悠紀夫の事件

山地は、家庭環境も複雑でかつアスペルガーの要素も匂わせる。



我々医療従事者は、このような症例を見るとき臨床で何を見て関わるべきなのだろうか。

病名を見て、症状を見る。

これだけに固執した医療・看護であってはならない。
本の大筋から外れているが、改めてその重要さを感じさせられる。

冒頭に挙げたキーワードが事件を抑止する材料となるだろうし、我々医療従事者の忘れてはならない視点でもあろう。


是非読んでいただきたい1冊である。
「死刑でいいです」共同通信社 









-------------------------------------------
※NPO法人 精神医療サポートセンターへの寄付金・募金をお願いしております。以下の振込先ですが、お振込みの際は必ずmail@seishinkango.jp宛てにご連絡ください。募金に関しては、使途を明確にし医療の発展に役立てたいと思います。
---------------------------------------------
銀行名   住信SBIネット銀行
支店名   法人第一支店
支店番号 106
口座番号 普通 1003812
口座名義 トクヒ)センシュウセイシンカンゴケンキュウカイ
       特定非営利活動法人泉州精神看護研究会 
---------------------------------------------

※NPO法人 精神医療サポートセンターの会員を募集中です。ご興味のある方は、NPO法人精神医療サポートセンターホームページの入会フォームから申し込みください。入会にあたり、特に地域を限定されるものはありませんので、遠方の方でも遠慮なくご連絡ください。
---------------------------------------------

※拙著「精神科看護師、謀反」をご入用の方は、mail@seishinkango.jpまでメールをお送りください。送料は、当方負担で無料送付(本代別途)させていただきます。